【東京百名山】高水三山(惣岳山、岩茸石山、高水山)と青梅丘陵(雷電山、辛垣山)

登山

2024年7月6日(土)、高水三山から青梅丘陵を歩いてきました。

高水三山(惣岳山、岩茸石山、高水山)

青梅線沢井駅からスタートです。
看板が味わい深いですね。

駅前に青梅市のハイキングコースのマップがありました。

沢井駅から徒歩5分、多摩の地酒「澤乃井」で有名な小澤酒造の醸造所があります。
沢井の旧地名「澤井村」が「澤乃井」ブランドの由来だそうです。
まだ、オープン前なので立ち寄ることを我慢できました(笑)

東京百名山 十五座目
惣岳山(そうがくさん)756.0m 青梅市

関東ふれいあい道を登って行くと、高水三山の最初の頂、惣岳山がありました。

山頂には青渭(あおい)神社奥宮があります。

惣岳山の山頂を進むと直ぐに岩場になりました。
距離は短いのですが、両手両足を使わないと上り下りができないくらいの急な斜面です。

しばらくの間、視界の開けた尾根の上を歩きます。

東京百名山 十六座目
岩茸石山(いわたけいしやま)793.0m 青梅市

高水三山の最高峰につきました。

東京百名山 十七座目
高水山(たかみずさん)759.0m 青梅市

尾根を歩き続けると、高水三山の名前にもなっている高水山に到着です。

山頂直下には真言宗豊山派の高水山常福院がありました。

 

青梅丘陵(雷電山、辛垣山)

高水山から榎峠に下り、登り返したところが青梅市の北側、小高い山が続く青梅丘陵です。

東京百名山 十八座目
雷電山(らいでんやま)494.0m 青梅市

雷電山は青梅丘陵の最高地点です。

東京百名山 十九座目
辛垣山(からかいさん)450.0m 青梅市

雷電山から尾根伝いに進むと、北条氏に滅ぼされた三田氏の城跡、辛垣山に到着です。
現在は、城跡の面影はなく山頂の標識があるのみです。

当初の予定は、青梅丘陵を進み青梅駅まで歩く予定でしたが、雲行きが怪しくなってきたので最短ルートで下山することにしました。

沢沿いの道で、味わい深い橋もありました。

二俣尾の駅に到着です。
この日は気温が高く、また風もなく持参した2Lの水が無くなってしまいました。
駅で飲み物を買おうと思っていましたが、北口には自動販売機もなく拝島まで水分を我慢しました。

 

最後に

惣岳山と沢井分岐の間の登山道の大部分は、写真のように枯れた川底でした。
降雨時は登山を控えた方が無難でしょう。

歩行時間:6時間34分
  山行:5時間11分
  休憩:1時間3分
歩行距離:12.3km
累積登り:1,031m

コメント