2025年08月14日(木)、ダブルヘッダーの1座目、ずっと気になっていた奥多摩駅の目の前に聳える愛宕山に登りました。
山行記録
歩行時間:50分
山行:38分
休憩:12分
歩行距離:2.7km
累積登り:254m
累積下り:261m
愛宕山
8時46分奥多摩駅から出発です。
目指すは、駅の目の前に聳える愛宕山。
この尖った山容、ずっと気になっていました。
5分ほど車道を進んだところに、登山道(参道)の入り口の看板がありました。
愛宕山は通過点で、鋸山を目指す人も多いと思います。
いきなりの急登です。
山容を見ての通り山道は全て急登ですが、整備されているので歩きやすかったです。
10数分で山頂直下の五重塔に着きました。
こんな大きな建物ですが、駅からは見えていないと思います。
山頂の愛宕神社に登頂しました。
駅からは18分でした。
多摩百山 九十一座目
愛宕山(あたごやま)507m
山頂標識は無いようですが、この岩が(たぶん)ご神体で一番高い場所です。
最後に
下山は登計(とけ)トレイルをゆっくりと降りて行きました。
至る所に展望所や椅子やテーブルがあり、癒しの道です。
のんびりしたい方は、こちらのトレイルを往復するのがお勧めです。
弁天峡バス停に下山し、ダブルヘッダーの2座目に向かいました。
コメント