【東京百名山】軍刀利神社~熊倉山~三国山~生藤山~茅丸~連行峰~万六ノ頭 後編

登山

ここは後編です。
前編 はこちら

熊倉山

軍刀利神社 元社から笹尾根を三頭山の方向へ10分ほど進むと軍荼利山の山頂があります。
山の名前は「刀」ではなく「荼」ですね。

更に歩くこと10分ほどで熊倉山の頂に到着です。

東京百名山 四十一座目
熊倉山(くまくらやま)966.0m
檜原村 山梨県上野原市

 

三国山

東京百名山 四十二座目
三国山(みくにさん)960.0m
檜原村 神奈川県相模原市 山梨県上野原市

熊倉山から引き返し、軍荼利山、軍刀利神社元社を通り過ぎ三国山に到着です。
山の名前の通り、東京都・神奈川県・山梨県にまたがる山で、地図では三国峠となっています。

 

生藤山

生藤山の手間で急に道が険しくなりました。

頂の開けた場所に着きました。

東京百名山 四十三座目
生藤山(しょうとうさん)990.3m
檜原村 神奈川県相模原市

昔は国境の木は伐らないルールがあり、生藤山は二国国境のため「切り止め山」と呼び、これが「きっと山」「生藤山」となり、「しょうとうさん」と呼ぶようになったといわれている。

東京都と神奈川県(藤野町?)が別々に山頂標識を立てています。

 

茅丸

生藤山、急登があれば急な下りがあります。

20分ほどで次のピークに到着です。

東京百名山 四十四座目
茅丸(かやまる)1019.0m
檜原村 神奈川県相模原市

こちらは東京都の山頂標識。

そして、神奈川県の山頂標識です。

 

連行峰

東京百名山 四十五座目
連行峰(れんぎょうみね)1010.0m
檜原村 神奈川県相模原市

歩くこと15分、次の頂、連行峰に到着です。
笹尾根を縦走してきましたが、どこの頂も整備がされていて、椅子が何脚もありありました。
盛夏なので数人としかお会いしませんでしたが、秋になると人で溢れるのでしょうね。

山頂に、笹尾根と万六尾根の分岐があり、万六尾根を通って柏木野バス停に向かいます。

 

万六ノ頭

ゆるやかなアップダウンを繰り返し、湯場ノ頭に到着です。

至る所にシロテングタケ(?)が顔を出していました。
似たようなきのこが沢山あり、素人では見分けるのが難しいですね。

東京百名山 四十六座目
万六ノ頭(まんろくのかしら・あたま)883.0m
檜原村

万六尾根、ずっと林の中の道です。

 

最後に

アニメに出てくる〇〇の槍のような倒木に絡まる蔦を見つけました。
かっこよくありませんか?

こっちの角度の方が、いいかも。

14時30分頃、柏木野バス停に到着しましたが、ここからが長かった~。
バス停は下り(数馬方面)にのみあり、日差しを避けるため休憩していると、わざわざバスを止めて運転手さんが声をかけてくれました。
街に近いところで渋滞が発生していて、大幅に遅れていると教えてくれました。
15時15分の発、武蔵五日市駅のバスが来たのが、15時50分頃。
しかし、なんと満員で乗車できず。
次のバスは16時05分なのですが、時刻通り来るはずもなく、17時前になってやっとぎゅうぎゅう詰めのバスに乗ることができました。
バス停で2時間半も待つとは思ってもいませんでした(^^;

歩行時間:5時間22分
  山行:4時間41分
  休憩:41分
歩行距離:10.2km
累積登り:942m
累積下り:1,058m

コメント