2024年6月22日(土)、長淵山ハイキングコースの天狗岩と赤ぼっこ、そしてちょっと離れたドラマの撮影が度々行われる勝峰山に行ってきました。
赤ぼっこ
出発は青梅駅の隣、宮ノ平駅からです。
駅前に色あせている長渕山ハイキングコースMAPがありました。
住宅街から一直線に尾根に登ってきました。
尾根を外れ、天狗岩に寄り道です。
標識の上に、まっくろくろすけがいました。
尾根沿いは木に覆われていて、初めての眺望です。
天狗岩から10分ちょっとで赤ぼっこに到着です。
国土地理院地図と微妙に山頂の標高が違うのはなんででしょうか?
東京百名山 十二座目
赤ぼっこ(あかぼっこ)409.6m 青梅市
三角点は、まっくろくろすけとその仲間たちに占拠されていました(笑)
赤ぼっこの名前の由来通り、付近の表土が崩れ落ち、赤土が露出しており山頂周辺は開けていました。
勝峰山
前日が雨だったので、登山道の状態を見て長淵山ハイキングコースを青梅駅の方に降りるか、日の出町に向かうか決める予定でした。
日の出町に降りる道は地図には載っているのですが、ヤマレコの推奨ルートにはなく、どうしようか迷っていましたが、しっかりとした看板があったので決心がつきました。
下りだして10分もしないうちに道が、、、
一瞬引き返そうかと思いますが、道はしっかり固められていたので草を踏んで進み、数分でちょっと荒れた程度の登山道になりました。
その後、林道にでました。
舗装路をしばらく歩き、ちょっとした尾根を越え、また舗装路をあるいて勝峰山展望広場に到着しました。
ここまでは乗用車でも来ることができるので、多くのドラマの撮影地に使われているようです。
ロケの様子が紹介されていました。
展望広場から山頂までは山道で15分ほどでした。
東京百名山 十三座目
勝峰山(かつぼうやま・かつぼやま)454.3m 日の出町
三角点の奥には「幸せの鐘」がありました。
2012年、当時の皇太子殿下が日の出山に登頂された記念として製作され、翌年4月の日の出山開きで山頂に設置、登山者の安全と幸せ祈願に打鐘されました。
しかし、当該地は国立公園特別保護区域にあたり常設ができないため、この場所に移設されたそうです。
最後に
お馴染みの武蔵五日市駅に戻ってきました。
歩行時間:5時間28分
山行:4時間6分
休憩:1時間22分
歩行距離:14.5km
累積登り:689m
コメント